top of page

iPhone7で電源が入らない修理

  • 執筆者の写真: パワーフィックス大阪梅田店 スタッフ
    パワーフィックス大阪梅田店 スタッフ
  • 2023年6月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月24日


ree

iPhone7で突然電源が落ち、そのあとは電源が入らなくなってしまったとのことで修理のご依頼を頂きました。


お客様のご要望で画面は以前から割れていたので電源が入る様になったら画面も修理することになりました。


では早速修理です。


ree

ree

まずはバッテリーを仮で取り付けてみて電源が入るか確認します。


ree

バッテリーを仮付けしたら電源が入りました。

しかし、ライトニング(充電)ケーブルを刺しても充電の反応が有りません。


充電の反応が無いためiPhoneのライトニングポートの不良でしょうか?


ree

それを判断するため、バッテリーを元に戻してライトニングポート部分を仮付けして充電可能か確認すると充電されました。


ライトニングポートの故障が原因で充電が出来なくて電源が入らない症状だった様です。


ライトニングポートを交換して行きましょう。


ree

この様な感じで基板を外したりスピーカーを外したりとバラバラにして新しいパーツに交換します。


ライトニングポートを交換したらガラス割れした画面も交換して修理完了です。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page